皆さんは普段から香水をつけますか?
男なのに香水なんて女々しい。匂いがキツいと頭が痛くなるのでつけない。etc…
逆にファッションや髪型など様々なことに気を遣っているのに匂いには気を遣わないのは大人の男性としては隙だらけです。
ファッションに気を遣うくらい匂いにも気を遣いましょう。相手に与える印象など色々なことに影響を与えるのが匂いです。
香水の良い匂いはメリットがたくさんあります。
香水をつけることによるメリットと効果
服は視覚的に印象を相手に与えますが、香水は嗅覚的に印象を相手に与えます。そして、匂いは直接脳に働きかける効果もあるので、使い方次第で印象などを自在にガラッと変えることができます。
香水をつけるメリット
-
1、相手に好印象を与える
-
2、前向きになれる
-
3、大人の身嗜みとしてのおしゃれを楽しめる
-
4、体臭が気にならなくなる
-
5、集中力アップやリラックス効果がある
1、相手に好印象を与える。
人とすれ違ったときにふわっといい匂いがして「この人とてもいい匂いだな」って思ったことありませんか?心地の良い香りは人に好印象を与え、その人の魅力を嗅覚的に最大限にアップさせる効果があります。香りを身に纏うだけで人は好印象という武器を手に入れることができます。
2、前向きになれる
好きな匂いを纏うというのは、それだけで気分の良いものです。常にその匂いに囲まれていると幸せな気持ちになり、物事を前向きに捉えることができるようになります。これは科学的に証明されており、自分の好きな匂いの香水をつけることで自信に繋がるというのは最近の研究に基づいた結果です。
3、大人の嗜みとしてのおしゃれを楽しめる
素敵な大人の方はもれなく香水をつけてます。それは、匂いが相手に与える印象が大事ということを理解しているからです。服に気を遣うのももちろんですが、ワンランク上のおしゃれは見えないところに気を遣うということです。
4、体臭が気にならなくなる
匂いが相手に与える効果は大きいのですが、それは体臭によるデメリットも同じです。知らないうちに相手に不快感を与えているかもしれません。香水で良い香りを身に纏うことにより自分の体臭を気にすることなく、安心して人に接することができるからです。
正しい香水の付け方はシャワーを浴び、清潔な身体の手首と首筋に1プッシュずつ付けるだけで充分です。それ以上は匂いがキツくなり、逆に不快感を与えたり、清潔な身体でないと汗と混じり異臭の原因となります。気をつけましょう。
5、集中力アップやリラックス効果がある
香りの種類によって集中力アップやリラックス効果を得ることができます。ローズマリーなどは集中力を上げることができますし、基本的に香りには大きなリラックス効果があります。このリラックス効果を上手く活用すれば、ストレスの軽減や緊張の緩和を行うこともできます。
30代男性におすすめのメンズ香水【TOMFORD SOLEIL NEIGE トムフォード ソレイユネージュ】使用感や匂いのレビュー。
今回は、2019年の12月6日に発売されて以来、一躍人気商品となった
【TOMFORD SOLEIL NEIGE トムフォード ソレイユネージュ】を紹介したいと思います。
詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
明るく陽気さを象徴する、光の輝きをイメージしたフレグランス!トップノートはベルガモットをベースに珍しい人参の種。
ミドルノートは「花」を中心とした、ローズ、ジャスミン、オレンジの花、白い花とトルコのバラが温かさをブレンド。
ベースノートには日光浴をイメージしたクリーミーなバニラの香りを軸にラブダナムとベンゾインを配合しています。